腹式呼吸の練習は複雑に考えないことです。
◆腹式呼吸の練習方法◆
腹式呼吸の練習方法をインターネットで調べるとイラスト図などを利用して掲載していますが、
それほど仰々しく考えずに、もっと単純に考えて下さい。その方法を以下に示します。
①右手でも左手でもいいのですが、先ず手のひらをお腹に当てます。
②口からでも鼻からでもいいので息を吸います。
③その時、お腹が膨れることを確かめます。
④次に息を吐きます。
⑤その時、お腹が凹んでいくのを確かめます。
⑥上記のようになっていたら、それが習慣づくように繰り返します。
⑦毎日5分でいいので、習慣づくまで続けます。
以上の方法で必ず腹式呼吸は身に付きます。
後、声楽の先生に教えてもらったのですが、寝るときはうつ伏せが良いそうです。
うつ伏せに寝ると胸式呼吸は、胸が圧迫されるのでどうしても腹式呼吸になるようです。
因みに私は、既に腹式呼吸になっていたので、本当にそうか分かりません。


人気ブログランキング

にほんブログ村
