fc2ブログ

英語の発音・発生は”腹式呼吸”でします。



発音腹式呼吸


私自身、英語発音腹式呼吸で行われていることを最近まで知りませんでした。
ただ、腹式呼吸だけに関して言えば高校生のときから知っていました。
それは、私が、たまたま高校時代の部活が音楽部だったからです。
音楽部と言っても楽器を使うのではなく、一番経費の掛からない合唱でした。
その為、毎日部活の始まりは、みんなで腹式呼吸の練習から始まりました。
お陰様で、その経験が生きて、今でも毎日腹式呼吸で呼吸をしています。(笑)

さて、話を英語に戻しますと、英語腹式呼吸発音されていると聞いて、
やっと、ネイティブの発音が良く響いている理由が分かりました。
私は良く生徒に英語を教えている時、ネイティブと日本人の発音の違いを教えます。
それは、カラオケに例えるとエコーがあるのとないのとの差ぐらい違うと。
極端に言えば、日本人の発音には立体感が余り感じられないのです。
その理由の一つが、日本人の殆どが胸式呼吸だからです。


ネイティブの発音は、腹から声が出ているので、
声は大きく良く響きメリハリもはっきりしています。


だから、ネイティブの発音を得たいと思えば、自分自身の呼吸法を

腹式呼吸

に変えることが必要になるます。

では、どのように腹式呼吸に変えるか?
それについては、次の記事でまとめていきたいと思います。








人気ブログランキング

にほんブログ村 教育ブログ 英語科教育へ
にほんブログ村


テーマ : 英語・英会話学習
ジャンル : 学校・教育

tag : 英語英会話英文法英文解釈発音腹式呼吸

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

Welcome to my blog!
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

Rich

Author:Rich
こんにちは!

学習塾講師Richです。

当ブログは現在、英語で苦しんでいる学生さん
仕事で英語の必要に迫られている社会人の方
英語の勉強を始めたいのだが何から始めて良いのか分からない方
そういった方々の知恵袋となるブログです
皆さんの参考になるような解説を出来る限り詳しく記事にしていきたいと思います。
どうか、宜しくお願い致します。

最新記事
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント
Thank you!
現在の閲覧者数:
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
学校・教育
117位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
語学・英会話
21位
サブジャンルランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
インフォメーション