発音記号 [ɔ:r]の発音の仕方 ― 「オー」に似た音② ―
◆ 母音(15) [ɔ:r] ◆
口を丸く突き出し、「オー」と言いながら喉の奥で[r]を響かせる音
①日本語の「オ」より口を丸くして突き出す。
②巻き舌をしないように注意する。
③喉の奥で[r]を響かせる。
course [kɔ́ːrs ] 進路 音声
warm [wɔ́ːrm ] 暖かい 音声
door [dɔ́ːr ] ドア 音声
more [mɔ́ːr ] もっと多くの 音声
orchard [ɔ́ːrtʃərd ] 果樹園 音声
ordinary [ɔ́ːrdənèri ] ふつうの 音声
board [bɔ́ːrd ] 板 音声
corner [kɔ́ːrnər ] 角(かど) 音声
forty [fɔ́ːrti ] 40 音声
horse [hɔ́ːrs ] 馬 音声
important [impɔ́ːrtənt ] 重要な 音声
morning [mɔ́ːrniŋ ] 朝 音声
north [nɔ́ːrθ ] 北 音声
pork [pɔ́ːrk ] 豚肉 音声
record [rikɔ́ːrd ] ~を録音する 音声
storm [stɔ́ːrm ] 嵐 音声
before [bifɔ́ːr ] ~の前に 音声
born [bɔ́ːrn ] bearの過去分詞形 音声
form [fɔ́ːrm ] 形式 音声
short [ʃɔ́ːrt ] 短い 音声
store [stɔ́ːr ] 店 音声
afford [əfɔ́ːrd ] ~する余裕がある 音声
border [bɔ́ːrdər ] 国境 音声
corn [kɔ́ːrn ] トウモロコシ 音声
force [fɔ́ːrs ] 勢い 音声
horn [hɔ́ːrn ] 角(つの) 音声
short [ʃɔ́ːrt ] 短い 音声
sort [sɔ́ːrt ] 種類 音声
torch [tɔ́ːrtʃ ] たいまつ 音声
core [kɔ́ːr ] (りんごなどの)芯 音声
fore [fɔ́ːr ] 前部の 音声
ignore [iɡnɔ́ːr ] ~を無視する 音声
score [skɔ́ːr ] 得点 音声
shore [ʃɔ́ːr ] (海・湖・川の)岸 音声
sore [sɔ́ːr ] ひりひりする 音声
aboard [əbɔ́ːrd ] (飛行機等)に乗って 音声
boar [bɔ́ːr ] いのしし 音声
hoard [hɔ́ːrd ] 貯蔵する 音声
hoarse [hɔ́ːrs ] (声が)かすれた 音声
oar [ɔ́ːr ] オール 音声
roar [rɔ́ːr ] (獣が)吠える 音声
court [kɔ́ːrt ] (テニス等の)コート 音声
four [fɔ́ːr ] 4 音声
pour [pɔ́ːr ] ~を注ぐ 音声
source [sɔ́ːrs ] 原因 音声
quarter [kwɔ́ːrtər ] 4分の1 音声
war [wɔ́ːr ] 戦争 音声
ward [wɔ́ːrd ] 区 音声
wart [wɔ́ːrt ] いぼ 音声
border [bɔ́ːrdər ] 境界、国境 音声
door [dɔ́ːr ] 扉 音声
force [fɔ́ːrs ] ~を強いる 音声
horse [hɔ́ːrs ] 馬 音声
northern [nɔ́ːrðərn ] 北の 音声
portable [pɔ́ːrtəbl ] 携帯用の 音声
important [impɔ́ːrtənt ] 重要な 音声
score [skɔ́ːr ] 得点する 音声
absorb [əbzɔ́ːrb ] 吸収する 音声
corner [kɔ́ːrnər ] 隅、角 音声
bore [bɔ́ːr ] 退屈させる 音声
aboard [əbɔ́ːrd ] 乗って 音声
fourth [fɔ́ːrθ ] 4番目の 音声
source [sɔ́ːrs ] 源、起源 音声
award [əwɔ́ːrd ] 賞 音声
warfare [wɔ́ːrfèər ] 戦争、闘争 音声
warning [wɔ́ːrfèər ] 警告 警報 音声


人気ブログランキング

にほんブログ村
